店員さんにまた、色々教えていただきました。
以下は水深30mくらいのボート釣りを前提としたやりとりです。
個人的な備忘記です(/ω\*)
めっちゃ、初歩的な質問ばっかです(*´ω`*)
「
~ヒラメ・マゴチ~
Q 仕掛けを自作するには?
A 仕掛け ハリ:チヌ5号・丸セイゴ14号、三股サルカン
Q 釣り方は?
A そこに落として、置き竿。
ピクピクきたらたるませるくらい糸を送り込み
グググときたら合わせる。
最後暴れるのでタモ入れ必須。
Q マゴチは?
A ヒラメと同じ仕掛けで、同じような釣り方で来る。
マゴチは水深15mくらいまで。
Q 餌の付け方は?
A いわしは口から鼻に針をかける。
2本ハリは弱るので1本で十分。
キスでもくるが、いわしの方が圧倒的に来る率が高い。
Q キビナゴは?
A やっぱり生き餌じゃないと難しい。
Q 竿は硬いほうがいいの?柔らかい方がいいの?
A 柔らかいほうが良い
Q 竿は硬いほうがいいの?柔らかい方がいいの?
A 柔らかいほうが良い
~真鯛
Q 真鯛はどのへんまで上に上がってくる?
A 水深の半分までは上がってくる
Q 真鯛は合わせは必要?
A 合わせは不要だがやっておくと安心程度。
Q 魚たんで映るイワシなどの群れの上にいるの?下にいるの?
A 下
Q 真鯛って魚たんに映るの?
A 映るよ。
Q 竿は硬い竿でやってるんですが、柔い方がいいの?
A 波でのボートの動きを吸収してくれるので、やわいほうが良い。
硬い竿で波による動きは誘いとは違う動きなので。。。
Q 誘いはどうやるの?
A 真鯛はあんまり仕掛けを動かさないほうが良い。
竿を上に上げるだけでも、下に下げるだけでも十分誘いになる。
あんまり動かさないほうが良い。
Q エサ取りと取られない間を狙う釣りということですが、どんな状況?
A 真鯛の活性が低いと、エサ取りをのさばらせている状態なので、真鯛は食ってこない。
活性が上がるとエサ取りを押しのけて、そのエサ取りの棚から上に上がってきて食う。
だから間の棚を狙う。
Q ライトタックルで真鯛はあり?
A ありあり。ライト真鯛という船も剣先や久里浜から出ている。
水深50mのPE2号オモリ40号の世界。
Q ステンカゴって30号とかあるの?
A メーカーにない。なのでプラビシでやる。
~エギング~
Q ボートでエギングは?
A 中オモリ:10号
ハリス4~5号4m
先にエギを付ける。
Q 釣り方は?
A 着底後5m上げる。
シャクらずに上に持ち上げて、普通にさげるだけ。
落ちるまで約10秒ぐらい。
オカッパリと違ってシャクらない。
」
というわけでカウンター付き小型同軸リールとライト竿を買ってきました。
それ以外にも座布団や竿置きなど備品をいろいろと買っちゃいましたが(/ω\*)
0 件のコメント :
コメントを投稿